「なめ猫・なめネコ」についてのページです。

元々、津田が近所のクリーニング屋から引き取り大切に育てていた4匹の仔猫たちが、津田の恋人が置き忘れていった人形の洋服に興味を持ち、それを見て面白半分にそれを着せてみたところ、仔猫たちがそれを着たまま楽しそうに遊んでいたのが面白くてそれを撮影したのが始まりだったという。

正式名称は「全日本暴猫連合 なめんなよ」。そのキャッチフレーズが「なめんなよ」だったことから略され「なめ猫」となった。英語表記は「Don't Pelorian!」。

初代のなめ猫グッズは、1980年から1982年まで発売された。ポスターは600万枚、自動車の免許証風のブロマイドは1200万枚を売り上げた[1]。「死ぬまで有効」、「なめられたら無効」等の表記でも有名なこの免許証風ブロマイドは一大ブームとなり、なめ猫以外にも、芸能人・アニメ・映画のキャラクターやエリマキトカゲなどを使った派生商品が多数販売された。ブーム最盛期には交通違反者が運転免許証提示命令に対しこぞってこの「なめ猫免許証」を出して見せたことから、警察から発売元へクレームが入るほどの社会現象となった。

その他、文具・写真集・レコード・ゲームなど、最盛期には500種以上のキャラクター商品が発売された。しかし、津田が多忙になったことやマスコミや動物愛護団体から猫への虐待を疑う声が多く寄せられたことなどから発売中止となり、ブームは沈静化した。

実際には衣装と撮影方法に仕掛けがあり、あたかも立たせているように見せかけているが、実際には猫は前足を上げていただけである(本当に立たせていたのなら、もっと背が高くなる)。スタッフは皆、猫の愛好家であり、ネコたちには最大限の配慮をしていた。その後なめ猫たちはスタッフや希望者に引き取られたという[2]。

地元名古屋発CBCテレビの若者向け番組「ぱろぱろエブリデイ」がブームの発信源の1つとされる。

なめ猫は、『オリコン・ウィークリー』(現・『oricon style』)誌1981年12月4日号の表紙を飾った。人間以外の動物が同誌の表紙になったのは、2005年6月現在これが唯一である。

2005年に、23年ぶりになめ猫グッズが発売された。当時のオリジナルと同じ暴走族ファッションの猫のほか、現代風のファッションの猫もある。免許証風のブロマイド、時計、バスタオルなどが発売されている。なお、この再発売のため新たに撮りおろされた写真は一枚も無く、全てプロデューサーの津田が当時撮影したものをグッズに使用している[3]。2005年度版の免許証風ブロマイドは1500万枚を売り上げている[1]。

他の多くのキャラクター商品と同様に模造品や海賊版が存在し、こちらはキャッチフレーズを「なめるなよ」または「にゃめるな」と変えた物もあった。

2006年には警視庁の暴走族追放キャンペーンのポスターに使われた。

2007年 より肖像パブリシティ権侵害行為防止キャンペーンポスターに使用されている。

2008年「みんなで『情報セキュリティ』強化宣言! 2008」を展開するメインキャラクターとして使用されている。

CD・DVD



グッズ類





グッズ類の他の商品をみる